忠

スーパーⅢ下ネタバレタイム!
2週間近く経ってるからいいよね!
カラー口絵を見た瞬間に、ああ、お兄ちゃん死んじゃうんだね…とか覚悟した方は多いかと思います
でも予想以上だったね!臨時襲名とか予想外でした
信玄もロリババァだったのでTwelveみたいな事にはならないだろうと思ってたのにあれですよ…!
まあ秒殺じゃなかっただけ良かったのか…?
ちょっと予想外だったのはマルデブルク戦にて竜脈炉に対応する際
てっきり近くに落ちたチューチューするあれを使うと思ってたんですよね
そしたらですね、アンヌさんが頑張っちゃってですね、あれ?ゲーリケ涙目?
さて、あとがきによると序章終了だそうですが、現在総ページ数が約5700pくらい…?
終わりのクロニクルが7400Pくらいだったので、うん…うん?
まだまだ楽しめるってことだな!でもこの状態で1年待つのは辛いな!
しかしアプリOOとか電撃文庫MAGAZINEで補って行ける、僕に幸せな世の中で嬉しいです
ガンダムOOの劇場版見てきました
色々言われてる事ですがOOの完結としては良い出来だったと思うんですよ
ネタ的にも色々美味しいですし!最初のあれとか最後のあれとか!
個人的にはデカルト・シャーマン大尉の活躍の仕方が予想を裏切ってて素敵
普通に見に行っただけだと首をかしげる可能性もなきにしもありませんが
終わった後、友人とOOについて対話することで理解が深まり、もう一度見に行きたくなる
そんな劇場版が大好きです、もう一度行きたい
以下WEB拍手返信
>メイドマリオと空目したのは私だけでいいw。ちょっとグラニュエールではねられてきます・・・。
マンマミーヤ!未だかつてメイドコスの配管工は見たことないですね、多分ネット上には存在してるんでしょうけど
僕もグラニュエールにはねられたい
>某タイガーで委託されたのを知り、ついでにⅢ下を購入し、先に委託本を読んで”下”を読んだら、酉さんの的確すぎる読みに吹きました。忠が漢前すぎるし、松永さん漢前すぎるし、弁慶はかっこかわいいし、アンヌはかっこかわいいし、最後のシーンには涙が…。それはともかく次回の新刊は里見に焦点を当てるのでしょうか?
ありがとうございますー!いやでもアンヌや義頼さんはしょうがないですよ!義経や松永さんは予想外でした
次回は里見ではなくウッキーがそろそろくるんじゃないかなーと思います、もしくは独眼竜繋がりで青龍→直政回
里見はⅥⅦ巻あたりで江戸小田原戦の時に張り切るんじゃないかなーと
>Bravo!!
thanks!
マンマミーヤ!未だかつてメイドコスの配管工は見たことないですね、多分ネット上には存在してるんでしょうけど
僕もグラニュエールにはねられたい
>某タイガーで委託されたのを知り、ついでにⅢ下を購入し、先に委託本を読んで”下”を読んだら、酉さんの的確すぎる読みに吹きました。忠が漢前すぎるし、松永さん漢前すぎるし、弁慶はかっこかわいいし、アンヌはかっこかわいいし、最後のシーンには涙が…。それはともかく次回の新刊は里見に焦点を当てるのでしょうか?
ありがとうございますー!いやでもアンヌや義頼さんはしょうがないですよ!義経や松永さんは予想外でした
次回は里見ではなくウッキーがそろそろくるんじゃないかなーと思います、もしくは独眼竜繋がりで青龍→直政回
里見はⅥⅦ巻あたりで江戸小田原戦の時に張り切るんじゃないかなーと
>Bravo!!
thanks!
スポンサーサイト
コメント
No title
今回一挙にお隠れになられてしまいましたが、きっと男塾バリに王大人によって助けられ、
みんなバレバレの謎の助っ人として天下分け目の関が原に参戦!!
という、夢を見たのさ。
みんなバレバレの謎の助っ人として天下分け目の関が原に参戦!!
という、夢を見たのさ。